-
dima
-
関ヶ原の家 House in Sekigahara
JP岐阜県関ヶ原町における夫婦のための住宅の計画。敷地は南北に長く隣地には木々が生い茂る自然豊かな環境である。ここでは中央に最低限の居住空間を設けて南北にそれぞれ余白となるテラスを添えて、全体に大きな屋根を架けることにした。 居住空間の南側はエントランス兼テラス。居住空間に入っていくエントランスであると共にリビングに接するテラスとなる。 居住空間の北側は仏間やゲストルームにアクセスする通路兼テラス。離れにアクセスするための通路であると同時にリビングや寝室に接するテラスとなる。どちらも屋根があることで外で過ごすことの快適性を高めている。中央の居住空間は半地下のような空間とした。南北のテラスより床レベルを下げることで天井高を確保しつつ、起伏による腰壁が四方向ガラス張りの空間でありながらも、周囲からの視線を遮り居住の寛ぎを生むことを意図している。屋根へ上がると草屋根の床が広がり、周囲の眺望を存分に楽しめる。椅子やテントを持ち込めば気軽にアウトドアを満喫でき、草屋根には高い断熱効果も期待できる。中央には屋根のある休憩小屋も設けた。 構造は壁式のRC構造とし、工事方法を単純化することでコストカットを狙った。 結果として、屋外と屋内が滑らかに繋がり、周りの恵まれた自然を存分に建物に取り入れて生活することができる平屋空間に加え、屋根の上にも可能性が広がった豊かな住空間ができたと考えている。今後この余白や起伏にさらに植物が増え、隣地の緑との一体感が増し、さらに豊かな自然を感じることができる住宅となっていくことを期待している。Photo / Toshiyuki Yano
Structure / Ohno Japan
Contractor / Tokai Kensetsu- house in sekigahara059
- house in sekigahara058
- house in sekigahara013
- house in sekigahara015
- house in sekigahara022
- house in sekigahara003
- house in sekigahara042
- house in sekigahara062
- house in sekigahara004
- house in sekigahara054
- house in sekigahara010
- house in sekigahara008
- house in sekigahara048
- house in sekigahara005
- house in sekigahara061
- house in sekigahara007
- house in sekigahara060
- house in sekigahara011
- house in sekigahara012
- house in sekigahara014
- house in sekigahara025
- house in sekigahara026
- house in sekigahara027
- house in sekigahara020
- house in sekigahara029
- house in sekigahara034
- house in sekigahara023
- house in sekigahara019
- house in sekigahara031
- house in sekigahara032
- house in sekigahara038
- house in sekigahara039
- house in sekigahara044
- house in sekigahara046
- house in sekigahara049
- house in sekigahara053
- house in sekigahara057
- 小山邸:HP用平面図-1-01
Airhouse
Architect / Keiichi Kiriyama