「大口町の家」配筋検査
何事も土台が大切というように、建物の土台にあたる部分の「基礎」はとても大切です。
今回はベタ基礎といってコンクリートを建物の下部全面に打ちます。
コンクリートは圧縮力には強いのですが、引っ張る力には弱いため、それを補うのが鉄筋です。
地震などに耐え得る強度にするために、適切なコンクリートの量、鉄筋の配置を考えています。
構造設計を依頼しているオーノJAPANさんに来ていただきチェックをしていただきました。
配管も絡んでいきますので設備屋さんとも要打ち合わせをします。
細かくチェックして修正完了。いよいよコンクリートを打ちます!